後期が始まりました
2025年10月23日 14時14分大きな行事も終わり、授業に集中しています。1年生家庭科と2年生国語を紹介します。
1年生 家庭科 調理実習できんぴらごぼうをつくりました。人参の千切りやゴボウのささがきなど、苦労していましたが、グループで手際よく作業をすすめていました。自分で作ったきんぴらはおいしかったようです。
2年生 国語 『平家物語』「扇の的」を学びました。源平合戦で平家が船に扇を立て、「射抜いてみよ」と源氏を挑発します。 源氏の武者・那須与一が、見事にその扇の的を射抜く緊張感あふれる場面がでてきます。命じられたその命令がどんなに難しいことか、実感したようです。