日 誌 (カテゴリ毎になっています。右下選択)

美術部 ガラス絵完成!

2025年7月31日 09時15分

 昨年度に引き続き、中央図書館に展示のガラス絵が完成しました。今回も大作です。図書館を訪れた際には、是非ごらんください。

IMG_3064

IMG_3060

1学期終業式

2025年7月23日 10時33分

 終業式が終わりました。陸上部県大会と中体連水泳の表彰も行われました。校長先生からは、校訓「咲き誇る」と学校教育目標の「夢を拓く」の二つについて、大谷翔平選手の生き方を例に、"こんな人になりたい!"となりたい理想の自分を考え、そのために、今何をしたらよいのか考えることが大切です、とお話がありました。学年の代表の生徒たちは、1学期頑張ったことをそれぞれ振り返り、新たに自分の目標とすることや、将来の夢について語る姿は大変立派でした。明日から33日間の夏休みに入ります。充実した夏休みになりますように!

IMG_7383

IMG_7385

IMG_7401

IMG_7406

IMG_7414

IMG_7426

2025年7月17日 11時16分

 今朝の雨でとてもきれいな虹がでました。登校中に目にした生徒も多かったようです。

DSC_7069

理科コラボ献立

2025年7月11日 15時14分

今日は理科コラボ献立の日でした。なぜ、天ぷらには大根おろしがつくのか」理科で学んだ消化酵素に関連して、大根おろしを使った和え物ととり天のメニューでした。

DSC_7068

DSC_7067

DSC_7065