日 誌 (カテゴリ毎になっています。右下選択)

減災セミナー(2年生)

2023年11月29日 13時38分

日本赤十字社より講師をお招きし、減災セミナーを実施しました。防災意識を高め、災害発生時には簡単な応急対応ができるなど、いざというときに地域で活躍できる中学生をめざして取り組みました。

DSC03201 DSC03214

傷病者への応急対応として、手の甲の傷の手当て(ハンカチを使って止血)をしてみました。

DSC03218 DSC03226

新聞紙を利用して、スリッパやペーパーバッグを作ったり、毛布を使った体の保温、傷病者の搬送について教えていただいたりしました。

DSC03229 DSC03245

福祉体験学習(1年生)

2023年11月29日 13時23分

市社会福祉協議会の協力を得て、福祉体験学習を行いました。手話体験、高齢者体験、視覚障害者体験、車椅子体験を通して、共に生きる(共生)ことについて考え、一人一人が自分にできることを実践していく大切さを学びました。

DSC02956 DSC02971

DSCN7146 DSCN7207

生徒総会が行われました

2023年11月10日 16時14分

10月末より後期がスタートしています。今日は、リモートで各教室をつないで、生徒総会が行われました。2年生を中心とした生徒会執行委員、委員会委員長が、緊張しながらもしっかりと役割を果たしました。

IMG_7520 IMG_7525 

IMG_7524 IMG_7527