全国中学校体育大会・東海中学校体育大会出場者激励会が行われました
2024年8月7日 15時47分全国・東海大会に出場する市内中学生への激励会が、あやめ会館で開かれました。本校は、陸上部と剣道部が出席をしました。山脇副市長からは、「練習してきたことを出し切り、悔いのない大会にしてください」と激励されました。
|
静岡県伊豆の国市立 大仁中学校 【校訓】咲き誇る 【学校教育目標】夢を拓く |
〒410-2321 静岡県伊豆の国市三福1276-3 TEL:0558-76-1035 FAX:0558-76-2971 e-mail:ohito-chu@izunokuni.ed.jp
全国・東海大会に出場する市内中学生への激励会が、あやめ会館で開かれました。本校は、陸上部と剣道部が出席をしました。山脇副市長からは、「練習してきたことを出し切り、悔いのない大会にしてください」と激励されました。
田方地区中体連が行われました。
日頃の練習の成果を出し切ろうと、最後まで一生懸命頑張る姿が見られました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
6月19日(水)、学校薬剤師を講師に迎え、「薬の正しい使い方・依存症について」をテーマに1年生と3年生を対象とした薬学講座を開催しました。薬の服用時に注意すべき点や依存症について、薬剤師さんの講義や、先生方の寸劇を交えながら学びました。講座を通して生徒たちは、薬物依存症の危険性を深く考える良い機会となりました。
2年生は大仁ライオンズクラブの方々を講師に迎え、薬物に関する様々な話を聞き、質疑応答を通じて健康な生活や大切な人生について自分ごととして真剣に考える時間を持ちました。講座の最後には、「薬物乱用はダメぜったい!」を全員で復唱しました。